慰安旅行 2018

カテゴリ : ★行事★ | 投稿日 : 2018.04.24 12:05
みなさん、こんにちは!


ブログではお久ぶりの投稿です('◇')ゞ


先日、毎年恒例のきずなの慰安旅行に行ってきました!


今年の行先は、福岡県!


1日目はキリンビールの福岡工場と九州国立博物館へ(*^^*)


キリンビールの福岡工場では、工場見学をしました♪


CIMG3029_convert_20180424094814.jpg


ビールができるまでの様々な工程をビデオや説明を受けながら見学したり、アルコールが入る前のビールを試飲したり☆


楽しく見学でき、勉強になりました(^^)/


CIMG3020_convert_20180424094727.jpg


CIMG3073_convert_20180424095049.jpg


みんなでカンパーイ(^^)/


ビールやソフトドリンクの試飲会♪


CIMG3059_convert_20180424094945.jpg


その後は食事をし、次の目的地、九州国立博物館へ!


アジアの歴史を勉強しました☆


CIMG3087_convert_20180424095126.jpg



そして、今年の宿泊は原鶴温泉のホテルへ!


お楽しみの宴会では、カラオケ大会や景品をかけた○×クイズが催されました♪


○×クイズでは昨年の忘年会の時のリベンジをする問題も(*^^*)


CIMG3143_convert_20180424095336.jpg


理事長、がんばりました!(笑)


なんと二重飛びの記録更新です!(笑)


他にも、腕相撲勝負やロシアンシュークリームなど、とても盛り上がりました(^^♪




さぁ、2日目は北九州の門司へ!


P4130213_convert_20180424095902.jpg


見てください!この快晴!


海からの潮風とぽかぽか陽気とで、とても気持ちが良かったです(^^)/


P4130200_convert_20180424095805.jpg


展望台へ登りました!


良い眺めですね♪

P4130201_convert_20180424095734.jpg


その後はみんなお土産を買ったり、好きなものを食べたり飲んだり(*^^*)


CIMG3168_convert_20180424095605.jpg


それぞれ楽しい時間を過ごしました!


昼食はバスで移動し、バイキングのお店へ!


今年の慰安旅行も、とても楽しく過ごすことができました♪


「楽しかった」という声もたくさん聞くことができ、よかったです(^^)/


きっとそれぞれ思い出ができたのではないかと思います!


また今年も1年、仕事もがんばりつつ、交流会などでは思いっきり楽しみましょう('◇')ゞ
スポンサーサイト



11/24 忘年会

カテゴリ : ★行事★ | 投稿日 : 2017.11.28 16:30
先日の11/24(金)にきずなの忘年会が行われました!


少し早いですが、一年を締めくくる大イベント!



毎年みんな楽しみで、当日の朝からワクワクしっぱなし♪



きずなのメンバーや職員だけでなく、
理事の方々や、お世話になっている企業の方々もお越しいただき、とても賑やかな忘年会となりました♪



CIMG2024_convert_20171128144533.jpg




CIMG2029_convert_20171128144605.jpg



今年はきずなの1年間を振り返る映像も上映されました。



CIMG2064_convert_20171128144712.jpg




毎年恒例の各班による余興では、この日に向けて休み時間を利用しながら進めてきました☆



今年は5班分の余興が披露され、お神楽やクイズ、風船割りゲーム、合唱など、とても盛り上げてくれましたよ♪



CIMG2066_convert_20171128144654.jpg



CIMG2069_convert_20171128144738.jpg



余興の合間にパシャリ☆




CIMG2104_convert_20171128154302.jpg





CIMG2105_convert_20171128145431.jpg




さらに、きずなから豪華景品をかけた○×ゲーム!



CIMG2143_convert_20171128144916.jpg



「理事長は二重跳びが10回以上できる。○か×か?」



その場で跳んでいただきました!(笑)



CIMG2150_convert_20171128145133.jpg



昔はかなり跳べていたそうですが・・・

やはり歳にはかなわなかったようです( ;∀;)





きずなの忘年会は常に笑い声で溢れています。



2017年を笑顔で締めくくることができ、よかったです!


2018年もまた、変わらずきずなをよろしくお願いいたします。

岳切渓谷茶屋、始めました~♪

カテゴリ : ★行事★ | 投稿日 : 2017.07.11 14:59
7月2日(日)より宇佐市院内町定別当にあります「岳切渓谷」にて、地元の婦人会のお手伝いで売店を始めました!


CIMG1336_convert_20170711134124.jpg




お食事として、うどんやそうめん、味深屋の焼き餃子がありますよ~♪



焼き餃子は4種類の味がありますので、ぜひ、一度お召し上がりください!
(ビールのおつまみに最高です(^_-)-☆)



ほかにも、夏にぴったりのかき氷や冷たい飲み物、アイス等も準備しております。



P6240297_convert_20170706120019.jpg



お食事以外にも、きずなの「手づくり工房 和楽」の作品を展示・販売しております(^^)/



CIMG1321_convert_20170711141924.jpg



こちらでは、ピアス等のアクセサリーやビーズストラップ、クラフトで制作した小物入れや、スタンピングという手法で制作したTシャツやトートバッグ等、様々な作品を展示・販売しております♪



すべてハンドメイドで、同じものは一つとしてありません!



また、こちらでしか販売をしておりませんので、岳切渓谷にお越しの際は、ぜひ、お寄りください☆







さて!少し話は変わりますが…



先日の7月8日(土)にきずなの交流会で早速岳切渓谷へ行ってきました!(^^)!



宇佐市では1週間ほど強い雨が降っていたので、行けるか心配をしていたのですが、
なんと!この日は雨も降らず、久しぶりのお日様が顔を出してくれました~♪




理事長曰く、「僕が晴れ男だから」だそうです!(笑)



今後とも晴れ男パワー期待しております!(笑)




さて、メンバーさんはというと・・・



水遊びをする方↓


CIMG1356_convert_20170711134311.jpg




散策をする方↓


CIMG1371_convert_20170711134926.jpg




のんびりしてる方↓


CIMG1380_convert_20170711135000.jpg





それぞれ岳切渓谷を楽しんでいましたね☆



本当にたくさんの笑顔を見ることができました(^^)/



楽しい時間はあっという間で、交流会は終わってしまいましたが、
岳切茶屋は8月31日(木)まで営業しています!



自然の中にある岳切渓谷。



時間がゆっくり流れているような、のんびりした場所です。



ぜひ一度遊びにきてください!



これから夏本番の暑さになりますが、涼しい場所なので夏の観光地にはぴったりです♪



CIMG1339_convert_20170711134206.jpg



皆様のお越しを、心よりお待ちしております!

4.21・22 慰安旅行

カテゴリ : ★行事★ | 投稿日 : 2017.04.26 15:25
みなさんこんにちは!


先日、毎年恒例1泊2日のきずなの慰安旅行があり、今年は熊本県の天草市へ行ってきましたーーー!!!


早速カメラでパシャリ★


CIMG0527_convert_20170426133739.jpg


天草といえば海!ということで天草の海です(*^^*)


1日目は天草の「リゾラテラス」という施設へ。


海の見えるカフェで昼食の「海鮮丼」!



CIMG0531_convert_20170426135611.jpg


海鮮が大好きな理事長も、海鮮丼を目の前にしてこの笑顔です!



みんなで海鮮丼を食べた後は、お隣の「海中水族館 シードーナツ」へ行きました。


たくさんのお魚たちが気持ちよさそうに泳ぐ姿を見てきましたよ♪



CIMG0602_convert_20170426133822.jpg



お魚さんとにらめっこ中です!


さてこの後どちらが勝ったかは、ご想像にお任せします♪(笑)



CIMG0599_convert_20170426133801.jpg


こちらは熊本代表のゆるキャラ「くまモン」との2ショット♡




みんなそれぞれ水族館を回ったり、お土産を見たり(*^^*)


ソフトクリームを食べている姿もたくさん見かけましたよ!




CIMG0621_convert_20170426134124.jpg


こちらは、天草四郎の銅像を発見!!!


思い出にカメラに収めています。





リゾラテラス&水族館を満喫した後はホテルへ♪



夜の宴会も盛り上がりましたよ~~~!


理事長挨拶や乾杯をはじめ、表彰や余興など盛りだくさんの内容でした(^^)/


CIMG0723_convert_20170426134248.jpg



各班による余興も、歌やダンス、寸劇、カラオケなど、笑いが絶えませんでしたね♪


この日のために昼休みを使い練習した成果が、ばっちりと発揮されていました★




P4130144_convert_20170426153308.jpg



大盛り上がりのまま宴会もお開きとなり、各自お部屋でゆっくりしたり、温泉で1日の疲れを癒したり…♪


1日目は天草を満喫できましたね(*^^*)




2日目は天草市を出て熊本市内へ!


目的地は熊本城近くの「城彩苑」。



こちらはお土産屋さんの他、体験や寸劇等が観られる施設もありました。



体験等ができる「湧々座」では忍者やお侍さん、町娘などの衣装があり試着もできましたよ★



とっても似合っていました(^^♪



また、こちらの城彩苑ではもう一つ驚くことが…!


なんと偶然にも城彩苑の上空をブルーインパルスが飛んでいたのです!!!


みんな空を見上げ、「ブーン」という音とともに描かれる雲に見とれちゃいましたね♪



2日目は熊本市内を満喫し、きずなへと帰ってきました。



1泊2日の慰安旅行、みんな楽しめましたか??


きっとたくさんの思い出が出来たのではないかと思います(*^^*)


また今年も1年、仕事も頑張りつつ、交流会等では思いっきり楽しんでいきましょう!

重要なお知らせ

カテゴリ : ☆お知らせ☆ | 投稿日 : 2017.03.29 16:21
みなさんこんにちは!


3月も残すところ、あと2日ですね。


今年は桜の開花も例年に比べ遅いようですが、もうすぐ4月がやってきますよ~!


この時期は年度末や新年度へ向けての準備等でお忙しい方も多いかもしれませんが、
みなさんはいかがお過ごしですか?


寒かったり暖かかったりと気温の変化もあるので、体調にはお気を付けください(*^^*)



さて、今日はとても重要なお知らせがあります。


先日、きずなのしろいわ作業所が移転いたしました。

 〈住所〉
旧)宇佐市大字上拝田606-1⇒新)宇佐市大字下拝田1578-3



それに伴いまして、しろいわ作業所にありました「味深餃子 本店」も移転いたしました。

旧)宇佐市大字上拝田606-1(きずなのしろいわ作業所)
     ⇒新)宇佐市大字上元重687-1(きずなの元重作業所)



今までお越しくださったお客様、大変申し訳ありません。


旧しろいわ作業所より少し離れますが、今後は元重作業所にて、餃子の加工・販売を行います!


ぜひぜひ、お越しください!!!


また、「味深餃子(12個入り)」のみ、ふれあい市場 四日市店・ふれあい市場 宇佐神宮店・安心院のふたば薬局にて販売しております。

今後ともよろしくお願いいたします。

餃子専用ダイヤル⇒0978-25-6357